柔らか☆鶏唐揚げの簡単バージョン

ばぁばまんま @cook_40095753
柔らか☆鶏の唐揚げ レシピID:18803015 を作り方を簡単にしました。お急ぎの方にオススメ。鶏のから揚げカテゴリ掲載
このレシピの生い立ち
時短で、洗い物を減らせるよう工夫しました。
2016.5月舞茸のみじん切りを入れてさらに柔らかに。
柔らか☆鶏唐揚げの簡単バージョン
柔らか☆鶏の唐揚げ レシピID:18803015 を作り方を簡単にしました。お急ぎの方にオススメ。鶏のから揚げカテゴリ掲載
このレシピの生い立ち
時短で、洗い物を減らせるよう工夫しました。
2016.5月舞茸のみじん切りを入れてさらに柔らかに。
作り方
- 1
鶏肉の皮をはがして、肉を一口大に切る。それも手間なら、皮付き唐揚げ用をそのまま使用。
- 2
肉をビニール袋に入れ、★調味料を入れてもむ。できれば30分位おく。
- 3
溶き卵を袋に入れてもみこむ。
- 4
別のビニール袋に、片栗粉と米粉を同量入れ、混ぜ合わせる。
- 5
肉の袋の隅を切り、余分な汁を捨てる。
- 6
粉の袋に肉を入れる。余分な汁を入れないようにする。袋の口を縛って振り、まんべんなく粉をまぶす。
- 7
サラダ油をフライパンに肉の高さの半分強位入れる。160度に熱し、ふたをして、表裏各1分位の目安で揚げ焼きにする。
- 8
全部揚げ終わったら、網の上で2,3分間休ませる。油の温度を180度に上げて、二度揚げにする。ふたはしない。
- 9
表裏30秒位ずつ揚げ、網ですばやく上げる。前のに重ねないこと。油が完全に切れてから重ねる。
- 10
レモンをくし形に切って添え、お好みでかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
袋を使うので、洗い物が減り、手も汚れません。
袋を使う分、材料が少し少なくて済みます。
フライパンで作るので、いっぺんにたくさんできます。
一度揚げた後のインターバルの間に中まで火が通ります。ひと手間ですが、なるべく二度揚げしましょう。
似たレシピ
-
揚げない♡塩こうじで鶏胸肉の柔らか唐揚げ 揚げない♡塩こうじで鶏胸肉の柔らか唐揚げ
♡カテゴリ掲載レシピ♡塩こうじを揉み込んで作る鶏胸肉の唐揚げはとっても柔らかネギあんかけをたっぷりかけて召し上がれ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉の唐揚げ簡単冷めてもやわらかい下味 鶏胸肉の唐揚げ簡単冷めてもやわらかい下味
鶏胸肉を柔らかくする裏技の下準備で 冷めてもジューシーで柔らかい唐揚げです。揚げ焼き薄衣で ダイエット中も安心です。 beloved612
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491140