お代わりで一品☆豆腐ともやしの塩豚骨あん

秋田たっちゃん
秋田たっちゃん @cook_40062799

包丁要らず、レンジ使い!
旨いスープだから調味料要らず!
しかもランチ&夕飯にダブル使い✨

このレシピの生い立ち
サッポロ一番のモニターに当たったのがきっかけ。7人家族のあと一品に常々悩んでいるのが構想の発端☆

お代わりで一品☆豆腐ともやしの塩豚骨あん

包丁要らず、レンジ使い!
旨いスープだから調味料要らず!
しかもランチ&夕飯にダブル使い✨

このレシピの生い立ち
サッポロ一番のモニターに当たったのがきっかけ。7人家族のあと一品に常々悩んでいるのが構想の発端☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ一番とんこつの残りスープ あるだけ
  2. もやし 1袋
  3. 豆腐 1丁
  4. ツナ缶 1缶
  5. 片栗粉 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    洗ったもやしを刻む。
    袋のまま揉んで細かくしても可

  2. 2

    1と残りスープ、ツナ缶、片栗粉を耐熱器に入れて

  3. 3

    混ぜて、500wレンジで5~10分

  4. 4

    豆腐をスプーンですくい投入して、レンジで5分。

  5. 5

    混ぜて、様子見ながら好みのとろみになるまで、レンジ。

  6. 6

    ごはんにのせてもヨシ(*>∀<*)

コツ・ポイント

3の時間は残りスープの量によります。ウチではランチに小鉢で子どもと、具と麺を取り分けて食べる鍋方式(笑)
だのでスープが250位あるので長めの10分。少ないスープの時は最初よく混ぜてください。ダマを防ぎます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋田たっちゃん
秋田たっちゃん @cook_40062799
に公開
難しい素材は使えず。そこにあるもの。そこにあるだけで。そこそこにおいしいものを〜作れたらラッキー☆中1の白米大好き息子と、小2の食欲旺盛双子男子と、減塩必須なややメタボの旦那のごはんを日々ナヤミながら制作してま~す!
もっと読む

似たレシピ