お代わりで一品☆豆腐ともやしの塩豚骨あん

秋田たっちゃん @cook_40062799
包丁要らず、レンジ使い!
旨いスープだから調味料要らず!
しかもランチ&夕飯にダブル使い✨
このレシピの生い立ち
サッポロ一番のモニターに当たったのがきっかけ。7人家族のあと一品に常々悩んでいるのが構想の発端☆
お代わりで一品☆豆腐ともやしの塩豚骨あん
包丁要らず、レンジ使い!
旨いスープだから調味料要らず!
しかもランチ&夕飯にダブル使い✨
このレシピの生い立ち
サッポロ一番のモニターに当たったのがきっかけ。7人家族のあと一品に常々悩んでいるのが構想の発端☆
作り方
- 1
洗ったもやしを刻む。
袋のまま揉んで細かくしても可 - 2
1と残りスープ、ツナ缶、片栗粉を耐熱器に入れて
- 3
混ぜて、500wレンジで5~10分
- 4
豆腐をスプーンですくい投入して、レンジで5分。
- 5
混ぜて、様子見ながら好みのとろみになるまで、レンジ。
- 6
ごはんにのせてもヨシ(*>∀<*)
コツ・ポイント
3の時間は残りスープの量によります。ウチではランチに小鉢で子どもと、具と麺を取り分けて食べる鍋方式(笑)
だのでスープが250位あるので長めの10分。少ないスープの時は最初よく混ぜてください。ダマを防ぎます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492012