100円材料で!ロリポップチョコ♡

su-tan
su-tan @cook_40035366

全部100円ショップなどで手に入ります♪
鈴カステラでロリポップチョコを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
簡単にロリポップチョコを作ってみたくて鈴カステラの丸さを見て思いつきました。

100円材料で!ロリポップチョコ♡

全部100円ショップなどで手に入ります♪
鈴カステラでロリポップチョコを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
簡単にロリポップチョコを作ってみたくて鈴カステラの丸さを見て思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. カステラ 7~8個
  2. チョコレート 50g
  3. トロー(短め色付き) 7~8本
  4. デコペン(好きな色) 数本
  5. その他飾り材料 好きな分だけ

作り方

  1. 1

    鈴カステラにストローを挿す。茶色の部分を上にする。
    ホワイトチョコの場合は白い方が上にして挿す。

  2. 2

    チョコレートをテンパリングする。
    チョコレートを細かく刻みボウルに入れて50℃で湯煎する。

  3. 3

    チョコレートの温度が45℃になったら15℃くらいのお水にボウルごとつけてチョコレートを25℃まで下げる。

  4. 4

    再び湯煎にかけて30℃までチョコレートの温度が上がったらそのままをキープして1の鈴カステラにまんべんなく薄めにつける。

  5. 5

    低めのコップなどに入れて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったら好きな様にデコペンで飾り付けしたりして出来上がり♪

コツ・ポイント

チョコを付けるときに鈴カステラに挿したストローが取れそうになりますがスプーン等でチョコをすくってつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
su-tan
su-tan @cook_40035366
に公開
美味しく楽しくをモットーに料理を作りま~す♪
もっと読む

似たレシピ