あずきと抹茶の寒天

natsu_max2 @cook_40056238
寒天を使って簡単和菓子☆
誰でも失敗なく作れます。
このレシピの生い立ち
ひんやりサッパリの和菓子が食べたいときに簡単に手軽に使える寒天を使ったデザートにしてみました。
あずきと抹茶の寒天
寒天を使って簡単和菓子☆
誰でも失敗なく作れます。
このレシピの生い立ち
ひんやりサッパリの和菓子が食べたいときに簡単に手軽に使える寒天を使ったデザートにしてみました。
作り方
- 1
抹茶パウダーに分量の中のお砂糖を好き仕入れてよく混ぜます。お湯大2~3を入れてよく混ぜておきます。
- 2
鍋に☆の材料を入れてよく混ぜたら火をつけます。沸騰してきたら中火で1~2分程煮ます。
- 3
抹茶の溶いたものを加えよく混ぜたら小豆缶を加えますさっと水を通した流し缶に注ぎます。
- 4
冷めていくと固まりますのである程度固まったら冷蔵庫で冷やし固めます。
コツ・ポイント
■抹茶とお砂糖をよく混ぜて空お湯でペースト状にするとダマになりにくいです。
■甘さ控えめなのでお砂糖は加減してください。
似たレシピ
-
-
ふるふる 濃いめ抹茶 小豆 寒天 ムース ふるふる 濃いめ抹茶 小豆 寒天 ムース
牛乳寒天が大好きで 抹茶、小豆も大好きなので、アレンジメニューを考えました。寒天とは思えない、ふるふるの口当たりです。 りえままりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492177