サクサク♪揚げロールパンサンド

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

くるくる巻くだけ!揚げ焼きなのでヘルシーです!
好きな物を巻いて~おやつやおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さん(練り物屋さん)で、食パンで練り物を包んで揚げてたのが美味しかったので、アレンジしてみました。
ちくわや大葉を包んでも美味しいと思います。

サクサク♪揚げロールパンサンド

くるくる巻くだけ!揚げ焼きなのでヘルシーです!
好きな物を巻いて~おやつやおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さん(練り物屋さん)で、食パンで練り物を包んで揚げてたのが美味しかったので、アレンジしてみました。
ちくわや大葉を包んでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6枚切り・8枚切りでも可) 3枚
  2. 生ハム(ハムでも可) 2枚
  3. 練り物(お好みの物) 1個
  4. スライスチーズ(とろけるタイプ) 3枚
  5. マヨネーズ 適量
  6. プチトマト(添え物) 2個
  7. サラダ油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは耳を切る。
    麺棒で(ラップの芯などでも可)食パンをのばす。

  2. 2

    パンの端上に生ハム、半分に切ったチーズ、マヨネーズを乗せくるくる巻き爪楊枝で留める。

  3. 3

    もう1枚の食パンも同じように、チーズ、練り物、マヨネーズを乗せくるくる巻き爪楊枝で留める。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、巻いた食パンを並べてから火をつけ中火で揚げ焼きする。
    油が足りなくなれば足してこんがり焼く。

コツ・ポイント

揚げ焼きするので油が少な目なので焦げないように中火~弱火でこまめにかえしてください。
油が足りないようならその都度追加してください。
食べる時は爪楊枝を外してください。
外す時、やけどに注意してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ