『きんぴらごぼう』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

土の下に出来るものは身体を温めてくれるそうです ❤
これからの寒い季節にお勧めの常備菜です❤

このレシピの生い立ち
きんぴらの基本はごぼうからでした・・・
ずっと変わらない私の味です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごぼう 1/2本
  2. ニンジン 4cm
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. ゴマ 大さじ1/2
  5. *だし汁(又は水) 大さじ2
  6. *酒 大さじ2
  7. *薄口醤油 大さじ2
  8. *ミリン 大さじ2
  9. *砂糖 大さじ1/2
  10. *一味唐辛子 お好みで
  11. いり胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうとニンジンは細さと長さを揃えて切ります(我が家では千六本くらいに切ります)

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を引き、ごぼうとニンジンを炒めます。2~3分炒めてしんなりしてきたらゴマ油をふりかけます。

  3. 3

    一度火を止めて、ダシ・酒・醤油・ミリン・砂糖を入れて一味もふり入れて火をつけて炒め煮していきます。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら白胡麻を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    私は煮汁が残らない位が好きなのでこの位まで炒めます☆温めなおす時はお酒やミリンを少量振ってレンチンします☆

  6. 6

    キンピラでトースト✿
    ID:974978 です✿

コツ・ポイント

冷蔵庫で4~5日は大丈夫と思います。
毎日少しずつ根菜を食べましょう☆
唐辛子ではなく一味を使うとお手軽で、味も美味しいです☆
私はかなり振りかけます。たまに辛いと家族に言われます((ヾ(。・ω・)ノ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ