お餅をパリ!ふわ!もち!に焼く方法

わたなべみく
わたなべみく @cook_40074880

オーブントースターは時間がかかる…けどこれならすぐ!!ぜんざい、おぞうに、きなこもちetc...この時期に活用しては♪♪
このレシピの生い立ち
とにかく
はやく美味しく食べる方法を見つけたくてグリルで焼けばいいのか!とわかったのがきっかけ

お餅をパリ!ふわ!もち!に焼く方法

オーブントースターは時間がかかる…けどこれならすぐ!!ぜんざい、おぞうに、きなこもちetc...この時期に活用しては♪♪
このレシピの生い立ち
とにかく
はやく美味しく食べる方法を見つけたくてグリルで焼けばいいのか!とわかったのがきっかけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 何個でも
  2. 魚焼きグリル

作り方

  1. 1

    お餅を準備する
    いくつでもOK

  2. 2

    魚焼きグリルにいれて火加減をやや強火にし、様子を見ながら2〜3分焼きます

  3. 3

    少し膨らんでないかなと思っても大丈夫!魚焼きグリルは片面なので裏返してまた少し焼きます。

  4. 4

    そのまま焼けてモチーッとふくらんだらすぐに火を止めて好きなお料理に活用してください!!!

コツ・ポイント

☆必ず見ながら
やりすぎるとすぐに焦げます。直接火で炙るので火がつくとこげこげになる

☆最初の片面は少し火が通ってきたかな?といううっすらふくらむくらいでひっくり返すのがちょうどいい◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたなべみく
わたなべみく @cook_40074880
に公開
記録を残す
もっと読む

似たレシピ