オレンジ白菜とベーコンのほっこり煮 改訂

アナスタシア
アナスタシア @cook_40029892

オレンジ色の白菜を顆粒だしで簡単に、ほっこりと煮てみました。
スープが多いので、調整しました。
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜は普通の白菜より栄養価が高く、甘味もあるそうです。加熱するとオレンジ色が濃くなり、食欲をそそります。白菜はカロリーや糖質が低いので、ダイエットにもいいですね。

オレンジ白菜とベーコンのほっこり煮 改訂

オレンジ色の白菜を顆粒だしで簡単に、ほっこりと煮てみました。
スープが多いので、調整しました。
このレシピの生い立ち
オレンジ白菜は普通の白菜より栄養価が高く、甘味もあるそうです。加熱するとオレンジ色が濃くなり、食欲をそそります。白菜はカロリーや糖質が低いので、ダイエットにもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オレンジ白菜 1/4
  2. ベーコン 4枚
  3. 顆粒だし 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 50ml
  6. 50ml

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにして、鍋につめこみ、細かく切ったベーコンをのせる。

  2. 2

    顆粒だし、醤油を大さじ1ずつ回しかけ、水、酒各50mlを注ぐ。

  3. 3

    強火にして沸騰したら弱火にし、蓋をして20分ほど煮込む。柔らかく煮えたら出来上がり。

  4. 4

    ベーコンをツナにかえても美味しいです。これはツナバージョンを煮ているところ。

  5. 5
  6. 6

    オレンジ色がわかるでしょうか。

コツ・ポイント

とにかく材料を放り込んだら蓋をして煮るだけ。簡単だけど、冬の甘い白菜の味そのものを楽しめる料理です。白菜はもちろん普通のものでもOKですけど、オレンジ白菜を見かけたら、是非試してみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アナスタシア
アナスタシア @cook_40029892
に公開
結婚して関東から関西へ。専業主婦です。料理、パン作り、手芸が大好き。料理は特に母ゆずりのお寿司関係が得意。アナスタシアは愛犬の名前です(笑)。引っ越してまだお友達がいないので、みなさんお友達になってね。
もっと読む

似たレシピ