うすいえんどうと椎茸の卵とじ

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
出汁が効いた優しくはんなりした上品な味わい♪
このレシピの生い立ち
豆ごはん以外で食べたいと思って作りました。だし汁も飲める濃さにしています。
うすいえんどうと椎茸の卵とじ
出汁が効いた優しくはんなりした上品な味わい♪
このレシピの生い立ち
豆ごはん以外で食べたいと思って作りました。だし汁も飲める濃さにしています。
作り方
- 1
うすいえんどうは鞘から出し軽く水で洗ってザルに上げる。椎茸は薄い削ぎ切りにしておく。
- 2
鍋に水と白だしを入れ沸騰したら1の豆を加え、ふきこぼれに注意して中火で4分茹でる。煮汁ごと容器に移してそのまま冷ます。
- 3
2が冷めたら煮汁だけ鍋に戻してみりんを加え中火にかける。煮立ったら椎茸を加えて40秒ほど煮て2の豆を戻し入れる。
- 4
3が再び沸騰しかけたら溶き卵を回し入れる(かき混ぜない)。煮立てばすぐに火を止め蓋をして蒸らす。
- 5
4を蒸らして卵がほぼ固まったら蓋を取り器に取り分ける。
コツ・ポイント
豆は白だしで4分茹で、そのまま冷まして豆に味を含ませます。自然に冷ますことで豆にしわが寄らずふっくら綺麗に仕上がります。
程よい軟らかさの豆のゆで時間は5分。でもあとで再び豆に火を入れるので最初のゆで時間は4分にしました~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495302