水煮大豆で簡単!チリビーンズ

riricafe+
riricafe+ @cook_40119790

切るものはふたつだけ!とっても簡単、ごはんにもパンにも合うチリビーンズです。
このレシピの生い立ち
はじめはチリビーンズのパンケーキを作ろうと思って考えました。
作り置きができるので、時間があるときに作っておくと便利です♪ホットドッグ用のパンにはさんでもおいしいですよ。

水煮大豆で簡単!チリビーンズ

切るものはふたつだけ!とっても簡単、ごはんにもパンにも合うチリビーンズです。
このレシピの生い立ち
はじめはチリビーンズのパンケーキを作ろうと思って考えました。
作り置きができるので、時間があるときに作っておくと便利です♪ホットドッグ用のパンにはさんでもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. にんにく ひとかけ
  4. カレー粉 小さじ1
  5. チリパウダー 小さじ2
  6. A赤ワイン 50cc
  7. 水煮大豆 1袋(150g)
  8. トマトジュース 400cc
  9. A塩 小さじ1弱
  10. Bケチャップ 大さじ1
  11. Bウスターソース 小さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. カイエンペッパー お好みで
  14. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    水煮大豆はさっと洗っておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    にんにくもみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンににんにくと、かぶるくらいの油を入れて弱火で加熱する。

  5. 5

    玉ねぎとひとつまみの塩(分量外)を加えて、中火でしんなりするまで炒める。

  6. 6

    ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。

  7. 7

    カレー粉とチリパウダーを入れて軽く炒める。

  8. 8

    Aの材料を順に加えて、10分加熱する。

  9. 9

    10分経ったところ。Bの材料をいれる。5分くらい、ほとんど水気がなくなるまで煮る。

  10. 10

    5分経ったところ。酢とカイエンペッパーを加え、味を調える。

  11. 11

    とろけるチーズをのせて完成♪

コツ・ポイント

手に入りやすいものだけで作った、お手軽チリビーンズです。今回は酢とカイエンペッパーで代用しましたが、おうちにタバスコがある方は使ってもらうと本格的になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riricafe+
riricafe+ @cook_40119790
に公開
来訪ありがとうございます♪自分のレシピが誰かの食卓を彩るお手伝いができたら嬉しいと思いレシピをあげています。なるべく工程写真付きでわかりやすく、信頼できるレシピ作りを心掛けていますので、よかったら参考にしてくださいね。もとカフェオーナーの料理家です。管理栄養士、調理師、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター、雑穀エキスパート、ナチュラルフードコーディネーター、だしソムリエ3級etc.
もっと読む

似たレシピ