【時短パン】湯種リッチぐるぐる食パン

レンジ発酵パン。リッチな配合でクラストはサクッ、クラムはもちっふわ〜な食パンです。
このレシピの生い立ち
時短パンレパートリーを増やしたくて…
【時短パン】湯種リッチぐるぐる食パン
レンジ発酵パン。リッチな配合でクラストはサクッ、クラムはもちっふわ〜な食パンです。
このレシピの生い立ち
時短パンレパートリーを増やしたくて…
作り方
- 1
湯種を作る。
ボウルに強力粉と熱湯を入れ、しっかり混ぜる。ラップして放置。 - 2
ボウルに牛乳、砂糖、練乳を入れ、レンジ600w30秒チン。
ドライイーストを入れ、3分放置。 - 3
【2】に強力粉50gを入れ、混ぜる。
- 4
【3】に残りの強力粉、薄力粉、塩を入れ、混ぜる。ある程度混ざったら、捏ね台に出し、捏ねていく。
- 5
※ベタ付く生地ですが、捏ねていくうちに、手離れします。ここ頑張って捏ねる!!
- 6
生地が手離れしてきたら、バターを投入し、練りこむ。
混ざったら、【1】の湯種生地を投入し、更に捏ねる。 - 7
表面がツルンとしたら、2等分し、1つに紫芋粉、レモン汁を練り込む。
- 8
※紫芋粉が入ることで生地が固くなるので、手に人肌温度のぬるま湯を付け、固さを調節しながら、捏ねてください。耳たぶ程度。
- 9
それぞれの生地を丸め、ボウルに入れ、レンジ600w20秒チン。
捏ね台に出し、温度が均一になるように、少し捏ねる。 - 10
それぞれの生地を型の幅に合わせて長方形に伸ばす。
紫芋生地をプレーン生地の上に乗せる。 - 11
奥側から、芯を作るように巻いていく。
巻き終わりはしっかり綴じる。 - 12
型にクッキングシートを敷いて(またはオイルを塗る)、生地を入れ、レンジ発酵機能40℃で5分発酵。
- 13
オーブン200℃で余熱開始。
余熱完了後、25分焼成。
途中、焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせてください。 - 14
粗熱を取ったら、完成〜!!
召し上がれ〜。
コツ・ポイント
夏場は過発酵になりやすいので、二次発酵は短めにするか、冷蔵庫に生地を入れてください。
似たレシピ
-
-
30分完成?不思議パンの濃厚ミルク食パン 30分完成?不思議パンの濃厚ミルク食パン
レンジ発酵パンシリーズ♡湯種食パンの中に生クリームをたっぷり練り込んだ風味豊かなパン♡ふんわり美味しい♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ