お月見 キャラ弁当

ばっちゃんマン
ばっちゃんマン @cook_40081975

すっかり秋ですね。
このレシピの生い立ち
中秋の名月の日に息子が『小学生のお兄ちゃんになったら勉強が出来るようになりますように。サッカーで優勝しますように(サッカーは習ってません)』と、お願い事をしていたので、夢が叶うように。。。幼稚園のお弁当日に作ってみました。

お月見 キャラ弁当

すっかり秋ですね。
このレシピの生い立ち
中秋の名月の日に息子が『小学生のお兄ちゃんになったら勉強が出来るようになりますように。サッカーで優勝しますように(サッカーは習ってません)』と、お願い事をしていたので、夢が叶うように。。。幼稚園のお弁当日に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆで卵 1切れ
  2. 海苔 1枚
  3. チーズ 1枚
  4. かまぼこ 1切れ
  5. ごはん 適量
  6. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    ごはんの上に海苔をのせて夜空に見立てる

  2. 2

    硬ゆで卵の1切れをお月様に見立てる

  3. 3

    チーズをお星さまと団子に型取る

  4. 4

    蒲鉾は厚めに切り、お尻にする方から包丁を入れてギリでとめてウサギの耳に見立てる

  5. 5

    各パーツを1の夜空に配置させて完成

コツ・ポイント

各パーツはマヨネーズで接着させたら崩れにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばっちゃんマン
ばっちゃんマン @cook_40081975
に公開
宮崎出身、神戸から長崎へ、そして地元に戻って来ました!
もっと読む

似たレシピ