ボリューム満点★親子でタコライス

ホットソースを別で作ることで、子供用と大人用と一緒に作れるタコライス♪ウチごはんだからボリュームや食感は豊かにネ。
このレシピの生い立ち
生い立ち・・・そりゃタコライス好きなら、自分でつくってみなきゃw
ボリューム満点★親子でタコライス
ホットソースを別で作ることで、子供用と大人用と一緒に作れるタコライス♪ウチごはんだからボリュームや食感は豊かにネ。
このレシピの生い立ち
生い立ち・・・そりゃタコライス好きなら、自分でつくってみなきゃw
作り方
- 1
サラダ油をひき、玉ねぎのミジン切りと挽き肉を炒めます。火が通ったら、醤油、みりんを入れて、塩コショウで味を整える
- 2
ケチャップ、ウスターソースを最後に入れて強火で再度軽く炒めます。
- 3
レタスは千切り。トマトはダイスカット。
- 4
手鍋にトマトは細かく刻み、玉ねぎはミジン切り、鷹の爪もミジン切りしたものと白ワインを入れて5分ほど煮込みます
- 5
塩、胡椒、砂糖で味を調えたら、酢とオリーブオイルを入れて、再度ひと煮立ち。火を止めたら、粗熱をとりホットソースは完成
- 6
ごはんを盛りつけたらチーズをその上にのせます。炊きたてごはんならチーズは溶けます。冷飯ならばチーズをのせてレンジで1分。
- 7
その上にケチャップミンチ、カットした生野菜を盛り、ホットソースをかけ、フライドオニオンミックスをのせるたら出来上がり♪
- 8
★フライドオニオンミックス代替。市販のフライドオニオンやガーリックチップス、薄味のポテトチップスなどを。
- 9
★ホットソースの辛味調整。煮込み時に青唐辛子を入れたり、仕上げ時にタバスコを入れたりして辛さのアレンジをしてください。
- 10
【写真の盛付け】
下から順に、ごはん、チーズ、ミンチ、トマト、サンチュ、ホットソース、フライドオニオンミックス。
コツ・ポイント
【子供用タコライス】盛り付けは、ご飯にチーズをのせてミンチをのせる。ホットソースはかけません。トマト、レタスは任意。ホットソースなくてもミンチにしっかりと味がついていますのでOK。半熟の目玉焼きをのせてロコモコ風にしてあげると喜びます
似たレシピ
-
-
-
★ボリューム満点!!★タコライス ★ボリューム満点!!★タコライス
★リメイクレシピ★マジックブレットで作ったスイートジンジャーのしぼりカスでスパイシータコライス♪お弁当にもぴったり。 ショップジャパン -
-
-
-
その他のレシピ