もう一品欲しいときに♪だし巻き卵

にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343

何にでも合う味です。

このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときのお助けレシピです

もう一品欲しいときに♪だし巻き卵

何にでも合う味です。

このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときのお助けレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 100cc
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ2
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、箸で切るように混ぜます

  2. 2

    水に顆粒だし、片栗粉を入れてよく混ぜ、しょうゆ、みりんと一緒に①の卵に全部入れ混ぜます。顆粒だしは溶けなくても大丈夫

  3. 3

    卵焼きフライパンを温め中火と弱火の中間あたりを焦げないように火加減を調節しながら少しずつ流し込みながら焼きます

  4. 4

    焼いていてプクプクふくれてきたら箸で突付いて潰します。ボウルの卵の片栗粉を沈殿させないように混ぜながら流し入れます

  5. 5

    出来上りの形が崩れていたら熱いうちに巻きすなどで巻いてしばらく置いてととのえます

  6. 6

    グラッセ風人参の作り方

    レシピID19545793

コツ・ポイント

片栗粉を入れることで冷めてもお出汁が出にくいです。卵に味付けして味が薄く感じたら醤油を少し足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343
に公開
子育て時代はクックパッドのレシピに随分助けられました♪子ども達が巣立つと食事作りからも開放されたのですが寂しくもあり、すぐに食べられる簡単なものばかりですが、投稿させていただくようになりました。ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾ご覧頂きありがとうございます♡つくれぽもありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ