まぐろのにんにくパン粉焼き★タルタルがけ

衣はにんにく風味でサクサク★中はレアなまぐろに、甘酸っぱいタルタルソースをたっぷりとかけて♥おもてなしにもいい一品です
このレシピの生い立ち
冷凍まぐろを美味しく食べたくて、昔、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったのを思い出して作ってみました。
まぐろのにんにくパン粉焼き★タルタルがけ
衣はにんにく風味でサクサク★中はレアなまぐろに、甘酸っぱいタルタルソースをたっぷりとかけて♥おもてなしにもいい一品です
このレシピの生い立ち
冷凍まぐろを美味しく食べたくて、昔、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったのを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
まぐろは筋の少ない部分を選んでね。
必ず、刺身用のさくで。水気をペーパーで拭いて塩コショウをしっかりふって置いておく - 2
玉ねぎは細かくみじん切りにして塩もみし、洗ってよく絞る。ラッキョウもみじん切り、卵も茹でて冷やしてみじん切りに。
- 3
2にマヨ、レモン汁、酢、パセリ粉、砂糖、塩少々を入れて混ぜる。酢の加減はお好みで♥
- 4
溶き卵に小麦粉を混ぜ、大さじ1の水を加えて混ぜ合わせる。
- 5
まぐろはもう一度水気を拭いて、4をまぶします。まぐろが長いので、入ってたトレーを使うとやりやすくて便利です。
- 6
次に、まぐろにパン粉をまぶし、手でぎゅっと押してしっかりくっつけます。
- 7
フライパンを温めて、オリーブ油とスライスしたにんにくを入れて焦がさない様に香りをつけて取りだす。
- 8
続けて中~強火にしてまぐろを入れる。
こんがり焼き色をつけたらすぐ面を変えて全ての面に焼き色を付けます。 - 9
こんな風に、全体に焼き色をつけますが、中まで火を通さない様に、必ず強めの火で20~30秒位で返して焼く。
- 10
焼けたらすぐに取り出して、ペーパーに乗せて油をとり、そのまま置いて冷ます。
- 11
油を切ったら斜めにカットします。
こんな感じで、中はレアです。 - 12
タルタルソースをかけて、黒コショウをほんのりふりかけて出来上がり!タルタルをたっぷり絡ませて召し上がれ♥
- 13
今回パン粉は細目を使いました。キメが細かくてくっつきやすいです。
コツ・ポイント
高温で外側だけカリっと焼いてください。焼けたらすぐ取り出して油を切って冷まします。
似たレシピ
-
まぐろのチーズパン粉焼き❁*+ まぐろのチーズパン粉焼き❁*+
お刺身用まぐろを一味違ったお料理に❁*+レンジとグリルで完成♡たっぷりチーズと卵、まぐろと栄養バランスも◎衣はサクサク♡ haruru✳︎ -
安いエビでOK★絶品タルタルパン粉焼き 安いエビでOK★絶品タルタルパン粉焼き
お得なむき海老や冷凍エビでも♪ガーリックが香るソテーしたエビにたっぷりタルタルとサクサクパン粉が絶品です。 ゆさせママ♪ -
-
-
-
-
サクサク♪鮭のパン粉焼き&タルタルソース サクサク♪鮭のパン粉焼き&タルタルソース
揚げ焼きで、食べごたえのある簡単鮭レシピです。衣がついた鮭のサクサク感とさっぱり甘めタルタルが絶品♪ ゆうゆのレシピ -
おもてなしにも♪まぐろの香草パン粉焼き おもてなしにも♪まぐろの香草パン粉焼き
2010.1.15話題入り❤安売りの“まぐろ”を、おもてなしにも使える、ちょっと見映えのする一品にしてみました♡ なつももまま -
-
魚嫌いさんにも⁉︎まぐろのパン粉焼き☆ 魚嫌いさんにも⁉︎まぐろのパン粉焼き☆
カテゴリ掲載♪ マグロは骨も無いし、しっかり下味つけてタルタルソース添えて出せば、魚嫌いさんも食べてくれるはず⁉︎ MikuMamaHY -
その他のレシピ