まぐろのにんにくパン粉焼き★タルタルがけ

とっぽぎがおちゃん
とっぽぎがおちゃん @cook_40038838

衣はにんにく風味でサクサク★中はレアなまぐろに、甘酸っぱいタルタルソースをたっぷりとかけて♥おもてなしにもいい一品です
このレシピの生い立ち
冷凍まぐろを美味しく食べたくて、昔、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったのを思い出して作ってみました。

まぐろのにんにくパン粉焼き★タルタルがけ

衣はにんにく風味でサクサク★中はレアなまぐろに、甘酸っぱいタルタルソースをたっぷりとかけて♥おもてなしにもいい一品です
このレシピの生い立ち
冷凍まぐろを美味しく食べたくて、昔、どこかの居酒屋さんで食べて美味しかったのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. まぐろ(刺身用のサクで、すじが少ない部位) 1本
  2. ゆでたまご 1コ
  3. 玉葱 1/2個
  4. ラッキョウ 5個(あれば)
  5. ★マヨネーズ 大さじ5
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★酢 小さじ1
  8. レモン 小さじ1
  9. ★パセリ粉 少々
  10. にんにく 1片
  11. 溶き卵 1/2個分
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. 塩コショウ 少々
  14. パン粉 大さじ2~3
  15. 黒コショウ 少々
  16. オリーブ 大さじ5
  17. ★マークはタルタルの材料なので、市販品使用の方はナシで

作り方

  1. 1

    まぐろは筋の少ない部分を選んでね。
    必ず、刺身用のさくで。水気をペーパーで拭いて塩コショウをしっかりふって置いておく

  2. 2

    玉ねぎは細かくみじん切りにして塩もみし、洗ってよく絞る。ラッキョウもみじん切り、卵も茹でて冷やしてみじん切りに。

  3. 3

    2にマヨ、レモン汁、酢、パセリ粉、砂糖、塩少々を入れて混ぜる。酢の加減はお好みで♥

  4. 4

    溶き卵に小麦粉を混ぜ、大さじ1の水を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    まぐろはもう一度水気を拭いて、4をまぶします。まぐろが長いので、入ってたトレーを使うとやりやすくて便利です。

  6. 6

    次に、まぐろにパン粉をまぶし、手でぎゅっと押してしっかりくっつけます。

  7. 7

    フライパンを温めて、オリーブ油とスライスしたにんにくを入れて焦がさない様に香りをつけて取りだす。

  8. 8

    続けて中~強火にしてまぐろを入れる。
    こんがり焼き色をつけたらすぐ面を変えて全ての面に焼き色を付けます。

  9. 9

    こんな風に、全体に焼き色をつけますが、中まで火を通さない様に、必ず強めの火で20~30秒位で返して焼く。

  10. 10

    焼けたらすぐに取り出して、ペーパーに乗せて油をとり、そのまま置いて冷ます。

  11. 11

    油を切ったら斜めにカットします。
    こんな感じで、中はレアです。

  12. 12

    タルタルソースをかけて、黒コショウをほんのりふりかけて出来上がり!タルタルをたっぷり絡ませて召し上がれ♥

  13. 13

    今回パン粉は細目を使いました。キメが細かくてくっつきやすいです。

コツ・ポイント

高温で外側だけカリっと焼いてください。焼けたらすぐ取り出して油を切って冷まします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっぽぎがおちゃん
に公開
愛知県在住のずぼらなB型☆❤好き❤料理、買い物、運転、旅行、食べること、お酒、アウトドア、散歩、野球、ドライブ、雑貨屋さん、エビ、チーズ、チョコ、苺、大蒜 、ハード系のパン×嫌い×胡瓜、西瓜、メロン、生の貝類、砂肝、パクチー、軟骨、鏡月とJINROスロークックですが宜しくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ