保育園離乳食9~11か月頃⑨豆腐と南瓜

日野市立保育園給食 @cook_40100263
手づかみ食べが始まった赤ちゃん向きのおかずです。オーブンで一度に作れる時短レシピ!
このレシピの生い立ち
豆腐・かぼちゃとも離乳食の定番食材です。
赤ちゃんの離乳食の進み具合で、切り方・仕上がりの硬さを調整しましょう。
保育園離乳食9~11か月頃⑨豆腐と南瓜
手づかみ食べが始まった赤ちゃん向きのおかずです。オーブンで一度に作れる時短レシピ!
このレシピの生い立ち
豆腐・かぼちゃとも離乳食の定番食材です。
赤ちゃんの離乳食の進み具合で、切り方・仕上がりの硬さを調整しましょう。
作り方
- 1
豆腐は、2個に切ります。
かぼちゃは、3個にスライスします。 - 2
豆腐は、さとう・しょうゆ・だし汁・油をかけます。
かぼちゃは、油をまぶします。 - 3
オーブンの天板に豆腐、かぼちゃを並べます。
- 4
180度のオーブンで、10分位焼きます。かぼちゃに串が通れば出来上がりです。時間は様子で加減してください。
コツ・ポイント
電子レンジでも作れますが、焼く場合より柔らかめの仕上がりです。
やけどをしないように、冷ましてから赤ちゃんに与えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保育園離乳食9~11か月頃⑩パンケーキ 保育園離乳食9~11か月頃⑩パンケーキ
おやつや朝食にいかがですか?炊飯器で作る卵なしのコーン入りパンケーキ。手づかみで食べたい赤ちゃんにお勧め。 日野市立保育園給食 -
-
-
-
離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき 離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき
離乳食中期・後期に。簡単・時短!冷凍OK!お豆腐が入っているので柔らかく、手づかみ食べの練習・おやつにぴったりです♡ *かんかんママ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503549