母の味!紅鮭と彩り野菜の南蛮漬け

冷凍えびManma
冷凍えびManma @cook_40244694

鮭を使った絶品レシピを伝授!
このレシピの生い立ち
母やおばあちゃんが良く作ってくれた、少しほっとする味。いつでもおいしい料理ですが、夏は特に彩りがきれいな野菜とさっぱりとした酢がクセになります。

母の味!紅鮭と彩り野菜の南蛮漬け

鮭を使った絶品レシピを伝授!
このレシピの生い立ち
母やおばあちゃんが良く作ってくれた、少しほっとする味。いつでもおいしい料理ですが、夏は特に彩りがきれいな野菜とさっぱりとした酢がクセになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 紅鮭 2切
  2. ピーマン 1個
  3. パプリカ(赤黄) 適量
  4. ナス 小1本
  5. 小麦粉 紅鮭にまぶす分
  6. ※酢 160cc
  7. ※醤油 40cc
  8. ※味醂 40cc
  9. ※砂糖 40g
  10. ※鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    紅鮭は適当な大きさにカットし、塩コショウし小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    ピーマン、パプリカは輪切りに、ナスは乱切りにしておく。

  3. 3

    ※の調味料を合わせておく。(砂糖を溶かしておく)

  4. 4

    油で紅鮭を揚げる。ナス、ピーマン、パプリカは食感が残る程度にさっと揚げる。

  5. 5

    揚げた食材を、合わせ酢に漬ける。味が染みれば皿に盛って完成。

コツ・ポイント

ピーマンやナスなどの野菜をさっと油で揚げることで、食感を残し、色をきれいに見せるのがポイント。揚げたあとにさっぱり風味に仕上げることで、誰からも好まれる味わいになります。
※お好みで酢の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
冷凍えびManma
冷凍えびManma @cook_40244694
に公開
天然・無添加のえびや魚介類を活用して便利な冷凍食品をつくろう、その思いで生まれた“manma”シリーズ。わが子に安心して食べさせたい、という思いと、父や祖父が貫き通してきた「自分たちが安心して食べたいと思えるものしか売らない」という信念とつながり誕生しました。ホームパーティに、ハレの日のお食事にご活用頂けたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ