045 しもつかれの天ぷら

しもつかレシピ家ハコ @cook_40232884
家族のリクエストより、しもつかれを揚げました。油揚げをつかうのがミソです。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう。気軽にしもつかれを食べてほしくて、しもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。
てんぷら専門店で、水分が多い料理を油揚げに入れて揚げていたのを参考に考えました。
045 しもつかれの天ぷら
家族のリクエストより、しもつかれを揚げました。油揚げをつかうのがミソです。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう。気軽にしもつかれを食べてほしくて、しもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。
てんぷら専門店で、水分が多い料理を油揚げに入れて揚げていたのを参考に考えました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、ポケット状に中を開いておく。
- 2
①にしもつかれを大さじ3くらいずつつめ、ふちは折りたたみ楊枝などでとめる。
- 3
衣用の小麦粉と卵液を混ぜ、②をくぐらせて、180度くらいの油で揚げる。
- 4
衣がこんがり色づいてきたら出来上がり。楊枝を抜いて、器に盛る。
コツ・ポイント
しもつかれがはみ出さないように注意。
水分が多い場合は水切りして使いましょう。
詰める時も量を多くいれすぎないこと。油がはねます。
少なめにして、油揚げをまくようにすれば、楊枝でとめなくても揚げることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504281