冷やしうどん

JA全農たまご @cook_40069978
トッピングで清涼感を!
暑い日でも食べやすい冷やしうどん
このレシピの生い立ち
暑い時期にも食べたくなるご飯を。
薬味たっぷりで香り豊かになります!
冷やしうどん
トッピングで清涼感を!
暑い日でも食べやすい冷やしうどん
このレシピの生い立ち
暑い時期にも食べたくなるご飯を。
薬味たっぷりで香り豊かになります!
作り方
- 1
温泉たまごを準備する。レシピID : 19046216
- 2
うどんを熱湯でほぐしながら30秒茹でる。
冷水で流し、熱を取って冷やす。 - 3
レモンはくし型に
ネギは小口切りに
みょうがは千切りに
生姜はすりおろす。 - 4
器に水けをきったうどんを盛り付けて、中央を少しくぼませる。そこに温泉たまごをのせる。
- 5
温泉たまごの横に、ねぎ・みょうが・生姜、最後にレモンをトッピングすれば完成!
麺つゆを添える。 - 6
食べる直前に麺つゆをかけていただけます!
コツ・ポイント
うどんはさっと熱湯でほぐして、冷水で洗うとツルッとしたのど越しを味わえます。
盛り付ける際は、束を3つくらいに分けて、うどんの長さをそろえて内に巻いていくようにする。
似たレシピ
-
-
梅ぇ~✿冷やしうどん 梅ぇ~✿冷やしうどん
冷やしうどんに、ネギ、みょうが、大葉を入れて薬味たっぷりでいただきます。さらに梅干しを入れてスッパさっぱり☆暑い夏や、食欲が落ちた時に食べやすいですよ。夏のうどん屋さん、おばちゃん人気No1メニューですぅ♡ タモちゃん -
-
-
-
-
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504372