節分に☆離乳食でも恵方巻き

土佐日記
土佐日記 @cook_40083991

ベビーと迎える節分。
離乳食も巻き寿司風に彩り良く。
卵黄のみの薄焼き卵で、卵白アレルギーさんにも!
このレシピの生い立ち
ベビーも一緒に節分の気分を味わえるように!

節分に☆離乳食でも恵方巻き

ベビーと迎える節分。
離乳食も巻き寿司風に彩り良く。
卵黄のみの薄焼き卵で、卵白アレルギーさんにも!
このレシピの生い立ち
ベビーも一緒に節分の気分を味わえるように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 食卓用八切海苔 1枚〜
  3. 人参 適量
  4. ブロッコリー 適量
  5. 薄焼き卵で巻く場合
  6. 卵黄 1個
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄焼き卵で巻く場合は、卵黄、片栗粉、水を混ぜ薄焼き卵を作り海苔と同じサイズにカット。人参、ブロッコリーは柔らかく茹でる。

  2. 2

    海苔、薄焼き卵にご飯を薄く乗せ、具を乗せたら巻く。木製のバターナイフはご飯がくっ付かず、細かい作業に向いてます。

  3. 3

    海苔が八切サイズなので、人差し指と比べるとほぼ第一関節位までの大きさ。

  4. 4

    切ると尚食べやすいです♥︎

コツ・ポイント

巻き終わりにご飯を乗せないスペースを少し作ると、巻き終わりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土佐日記
土佐日記 @cook_40083991
に公開

似たレシピ