お鍋におまかせ 簡単ゆで豚☆
ゆでるだけの簡単メニュー☆
つけダレも簡単☆
このレシピの生い立ち
旦那からのリクエストにこたえるため チャレンジ♪
作り方
- 1
豚かたまり肉をタコ糸で巻く。巻き方は適当です^^
- 2
大きめのお鍋にたっぷり水をはり ネギの青い部分と薄切りにした生姜とお酒をいれ 豚かたまり肉とともに40~50分ゆでる。
- 3
火加減は中火くらい。途中アクとリを忘れずに。
ゆで終わったら そのまま 鍋ごと冷ます。冷めたらタコ糸を取り除き肉を切る - 4
今回のつけダレは 練りゴマとめんつゆ・水。好みの濃さにのばして完成。
すりゴマで作ってもいいし 市販のゴマダレでも☆ - 5
ポン酢とごま油をあわせたタレも美味しい。一味唐辛子をいれて 大人向けにも。
- 6
ゆで汁は ネギと生姜をとりのぞいて 塩をたして スープに。ご飯をいれて クッパ風にしても♪
コツ・ポイント
簡単です。あっさりしているので タレで遊べばバリエーションも増えると思います。
ラーメンにのせてもいいし 細かく切ってチャーハンにも^^おもてなしの一品にもいけますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505215