さっぱりもやしのナムル

kotetyu @cook_40051993
冷蔵庫で一週間は持つので、いろいろアレンジできて便利です。
このレシピの生い立ち
仕事場の友達から教えてもらったレシピをアレンジしました。冷蔵庫で結構持ちます。私はラーメンに乗せたり、胡瓜と合わせて、追加の一品にします。
さっぱりもやしのナムル
冷蔵庫で一週間は持つので、いろいろアレンジできて便利です。
このレシピの生い立ち
仕事場の友達から教えてもらったレシピをアレンジしました。冷蔵庫で結構持ちます。私はラーメンに乗せたり、胡瓜と合わせて、追加の一品にします。
作り方
- 1
沸騰したお湯にもやしをくぐらせます。歯ごたえを残す感じで引き揚げます。
- 2
もやしを蓋の出来る容器に入れて粗熱を取ります。生姜と葱はみじん切りにします。
- 3
豆板醤、酒、みりん、醤油、酢、昆布砂糖を小鍋に入れて、沸騰させて火を止め、覚まします。
- 4
葱と生姜、ゴマ油を加えて、容器に入れたもやしの上にかけます。
- 5
昆布を一切れ入れて蓋をして冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
豆板醤と醤油と酢は沸騰させなくてもいいし、昆布もあれば入れればOKです。やさしい味が好みの方はやってみて下さい。酢を少し大目にすれば夏場でも1週間以上持ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505431