焼き芋で!?炊き込みご飯

まろん☆もか
まろん☆もか @cook_40116575

さつまいもの代わりに焼き芋を使った、なんちゃって炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
息子が好きなさつまいもご飯。さつまいもより安い焼き芋を使って、出来ないかなと思ってやってみたら、普通に美味しかったので(^-^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米2合分
  1. 2合
  2. 焼き芋 1本
  3. (さつまいも) (1本)
  4. ☆白だし 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。
    炊飯器に米、☆の調味料を入れて、水を2合のメモリまで入れる。

  2. 2

    (キノコ類とか入れたい場合は、ここで米の上に乗せる)

  3. 3

    炊飯器のスイッチオン。
    炊き込みモードでも、炊飯モードでもどちらでもOKです。

  4. 4

    炊き上がったら、焼き芋の皮を剥いて、1㎝角に切って、混ぜ合わせる。
    蓋を閉めて、余熱で焼き芋を温めるとさらに美味しいです

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

さつまいもを使う場合は、1㎝角に切って、15分ほど水にさらし、米と一緒に炊き込んでください。
皮は剥いても剥かなくても、お好みで♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まろん☆もか
まろん☆もか @cook_40116575
に公開

似たレシピ