天ぷら粉でチャパティ!カレーのお供に。-レシピのメイン写真

天ぷら粉でチャパティ!カレーのお供に。

maitake7
maitake7 @cook_40244969

カレーと言えばナン。でもナンばかりではなんですからたまにはチャパティも。天ぷら粉でおいしく!
このレシピの生い立ち
チャパティは薄焼パリパリが普通ですが、小麦粉だと堅過ぎになりがち。「天ぷら粉は小麦粉と比べてグルテンが少ないのでケーキを作るとふわふわになる」と聞いたのでチャパティに応用してみました。口どけが良く、外はかりかり、中はふんわりになりました!

天ぷら粉でチャパティ!カレーのお供に。

カレーと言えばナン。でもナンばかりではなんですからたまにはチャパティも。天ぷら粉でおいしく!
このレシピの生い立ち
チャパティは薄焼パリパリが普通ですが、小麦粉だと堅過ぎになりがち。「天ぷら粉は小麦粉と比べてグルテンが少ないのでケーキを作るとふわふわになる」と聞いたのでチャパティに応用してみました。口どけが良く、外はかりかり、中はふんわりになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の天ぷら粉 100g
  2. ぬるま湯 45cc
  3. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    1.天ぷら粉、ぬるま湯、オリーブオイルを混ぜてこね合わせる。

  2. 2

    2.1にラップをかぶせて30分寝かせる。

  3. 3

    3. 二等分して丸く伸ばし、強火のフライパンで焼く。

コツ・ポイント

直径15cm位で2枚分できます。こねている時はぽそぽそしていますが、寝かせるうちにしっとりまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maitake7
maitake7 @cook_40244969
に公開
きのこ大好き。
もっと読む

似たレシピ