おつまみに☆簡単☆牡蠣のパン粉焼き

マヨを絡めてコクup!香ばしいパン粉にコーティングされた牡蠣はおつまみにピッタリ^^
焼きたて熱々をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
娘が大好きな「おつまみに✿帆立の簡単パン粉焼き」の牡蠣バージョンです♪牡蠣特有の臭みがなくなって牡蠣があまり好きでない方にも食べやすく仕上がったと思います^^娘の箸が止まりませんでした(笑)
おつまみに☆簡単☆牡蠣のパン粉焼き
マヨを絡めてコクup!香ばしいパン粉にコーティングされた牡蠣はおつまみにピッタリ^^
焼きたて熱々をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
娘が大好きな「おつまみに✿帆立の簡単パン粉焼き」の牡蠣バージョンです♪牡蠣特有の臭みがなくなって牡蠣があまり好きでない方にも食べやすく仕上がったと思います^^娘の箸が止まりませんでした(笑)
作り方
- 1
◎を合わせてよく混ぜたら、半量をトースター対応の耐熱皿に敷き詰めておく(皿は牡蠣がピッタリ納まる位の大きさがいいです)
- 2
テフロン加工のフライパンを熱し、洗った牡蠣を並べ白ワインを振る。フライパンを揺すりながら水分がなくなるまで炒ったら→
- 3
軽くアジ塩・胡椒する(この段階では中まで加熱されてなくてもOK)その後、全体にマヨネーズを絡ませる
- 4
3をパン粉を敷いた耐熱皿の上に、重ならないよう、なるべく隙間なく並べたら、残り半量のパン粉を上から均等にかける
- 5
トースターで、10~15分、牡蠣が沸々してパン粉が香ばしくなったら完成!(途中焦げ過ぎるようならホイルをかぶせる)
- 6
※水に浸かって売られている生牡蠣は加熱により大きく身が縮んでしまうので、手に入れば大粒の冷凍牡蠣がオススメです^^
コツ・ポイント
私の牡蠣の洗い方は、たくのスプーンさんの「牡蠣をピカピカに洗う方法」レシピID:18011645を使わせていただいてます^^
(今回使用した冷凍牡蠣は、流水解凍後そのまま使える物なので洗う作業は省略)
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみに✿帆立の簡単パン粉焼き おつまみに✿帆立の簡単パン粉焼き
マヨで包んでコクUP☆帆立から流れ出たエキスがパン粉に絡んでいい感じ!おつまみに作っても子供達に奪われ私まで回らない(泣 kouayaa -
-
-
-
-
その他のレシピ