作り方
- 1
かぼちゃの種とワタを取り皮をむいて小さめに切る
- 2
シリコンスチーマーにかぼちゃを入れて柔らかくなるまでチン
スチーマーがなくても皿に並べてラップしてチン - 3
ネギは薄く切ってバターをしいた鍋に入れしんなりするまで炒める
玉ねぎの場合はみじん切りで飴色になるまで炒めるとコクが増す - 4
かぼちゃを入れて一緒に炒める
- 5
お湯(水でも大丈夫)とコンソメを入れて、かぼちゃが煮崩れとろみがつくまで煮る
- 6
ホイップ、牛乳を入れ塩こしょうで味を整える
- 7
器に盛ってパセリを飾って完成!
コツ・ポイント
長ネギだとあっさり、玉ねぎだとコクがでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮物で簡単 かぼちゃのポタージュ 煮物で簡単 かぼちゃのポタージュ
ミキサーで煮物が洋風なポタージュに変身です。子供達も栄養満点で美味しくかぼちゃが食べられる一品にミキサーがなくてもOK そうたん&みんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508123