黒豆ごはん

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

黒豆の戻し汁をつかって、おいしい桜色のごはんに。
このレシピの生い立ち
時間がかかってしまう煮物以外で、黒豆をおいしくいただきたくて('ω')ノ♪

黒豆ごはん

黒豆の戻し汁をつかって、おいしい桜色のごはんに。
このレシピの生い立ち
時間がかかってしまう煮物以外で、黒豆をおいしくいただきたくて('ω')ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 黒豆 60g
  3. 大さじ1
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    黒豆はたっぷりの水に一晩つけておく。

  2. 2

    お米を研ぎ、鍋にお米、黒豆、酒+黒豆の戻し汁あわせて400ccを入れて30分~1時間程度おく。

  3. 3

    塩を全体にふりかけ、いつも通り炊飯する。

コツ・ポイント

黒豆の戻し汁が足りないときは、水を加えてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ