厚揚げ&水菜のポン酢浸し

ポン酢職人nao @cook_40068591
厚揚げと水菜を炒めてポン酢でちょっと浸します。そしたら揚げがポン酢を吸ってめっちゃ美味しくなるのです。
このレシピの生い立ち
ポン酢を食材に絡ませる事はよくありますが、しみ込ませるとなると絶対揚げだなと思ったので作りました。
水菜は・・別になんでもよかったんです、そこに水菜しかなかったから抜擢されただけの事です。葉物ならなんでもよかったんです。ごめんなさい。
厚揚げ&水菜のポン酢浸し
厚揚げと水菜を炒めてポン酢でちょっと浸します。そしたら揚げがポン酢を吸ってめっちゃ美味しくなるのです。
このレシピの生い立ち
ポン酢を食材に絡ませる事はよくありますが、しみ込ませるとなると絶対揚げだなと思ったので作りました。
水菜は・・別になんでもよかったんです、そこに水菜しかなかったから抜擢されただけの事です。葉物ならなんでもよかったんです。ごめんなさい。
コツ・ポイント
浸してる間できたら1回混ぜた方がいいかも←かも①
浸してる間に冷めますが冷めても美味しいです。でも食べる前にチンした方がいいかも←かも②
柚子まろか意外のポン酢ならお砂糖小さじ1程度加えた方がいいかも←かも③
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉と厚揚げ&水菜のオイスターソース炒め 鶏肉と厚揚げ&水菜のオイスターソース炒め
鶏肉と厚揚げを炒めてから水菜を加え、オイスターソースでサッとしあげます。厚揚げでボリュームを出す感じです。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508634