スポンジボブ!玉子押し寿司おにぎり弁当!

速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127

おにぎり弁当の日は、スボンジボブ玉子押し寿司弁当!
このレシピの生い立ち
息子がスポンジボブ好きなので!

認知症介護コラム等かいてます
https://yu-hayami.site

スポンジボブ!玉子押し寿司おにぎり弁当!

おにぎり弁当の日は、スボンジボブ玉子押し寿司弁当!
このレシピの生い立ち
息子がスポンジボブ好きなので!

認知症介護コラム等かいてます
https://yu-hayami.site

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2個分)
  1. 3個
  2. 焼きのり 少々
  3. カニカマ 1本
  4. ブロッコリーの茎 少々
  5. チーズ 少々
  6. ハム 少々
  7. ご飯(1合分) 適量
  8. A
  9. 砂糖 25cc
  10. 25cc
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を水分少し少なめにして硬めに炊いておく

  2. 2

    卵焼き焼き器に油をひき、厚焼き卵を作る

  3. 3

    ブロッコリーの茎を薄く輪切りにし、電子レンジで1分加熱する

  4. 4

    小容器にAを混ぜ合わせておく

  5. 5

    炊きたてご飯を別容器にうつし、4を入れ、うちわ等であおぐ

  6. 6

    厚焼き卵が冷めたら、作りたい大きさに顔になるよう切っていく

  7. 7

    ブロッコリー茎、チーズ、のり、カニカマで、目、まつげ、パンツ、ネクタイ、歯、卵のきれはしで鼻、ハムで口を作り、のせていく

  8. 8

    5で縦長の台形の四角い押し寿司をラップでつくる

  9. 9

    8に黄色い顔をのせ、下にパンツ、ネクタイをのせていく

  10. 10

    全行程をもう1回やり、もう1個作る

コツ・ポイント

ご飯は固めにたいておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127
に公開
認知症コメディ作家、DJ、認知症予防食生活支援指導員。 某大学老年看護助教、保健師、野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティアドバイザー認知症と子供のケア。「認知症介護ラプソディ」出版!同タイトルfmgigラジオ番組 Spotifyポッドキャスト 速水ユウ 検索で聴ける。本続編『認知症の人がその人らしく生きる介護術』出版https://yu-hayami.site http://ameblo.jp/yu-hayami7https://www.instagram.com/yu_hayami7
もっと読む

似たレシピ