切干大根とキュウリの中華あえ(^-^)v

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

切り干し大根って煮物のイメージ強いけど、サラダにして食べても美味しいよ~♪ゆずポンとごま油で、味付けも簡単(o^-')b
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物だけだと、なかなか消費できないので。

切干大根とキュウリの中華あえ(^-^)v

切り干し大根って煮物のイメージ強いけど、サラダにして食べても美味しいよ~♪ゆずポンとごま油で、味付けも簡単(o^-')b
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物だけだと、なかなか消費できないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 10~15g
  2. きゅうり 1本
  3. 少々
  4. ゆずポン 大さじ1
  5. ごま 小さじ2
  6. ☆鷹の爪(小口切りの) 5~6コ
  7. 白ゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりを小口切りにしたら、塩を全体に行き渡らせ、水分をださせる。切り干し大根は水に戻してから、好みの硬さまで茹でておく

  2. 2

    キュウリと切り干し大根の水気を、手でぎゅーっと絞ったら、事前に混ぜておいた☆で和え、最後にひねりゴマを散らして出来あがり

コツ・ポイント

切り干し大根は、茹でが足りないと結構な歯ごたえで、アゴが疲れるので注意。
☆は、分離しないように事前によく混ぜておくこと。
鷹の爪がなければ、豆板醤(微量)でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ