ナスのソテーのサンドイッチ

冬さん
冬さん @cook_40231414

とろっとしたナスの食感が楽しい、サンドイッチ。色んなアレンジができます。
このレシピの生い立ち
ナスの漬物が出てくるアニメーションを観て、ナスが食べたくなり作成してみました。

ナスのソテーのサンドイッチ

とろっとしたナスの食感が楽しい、サンドイッチ。色んなアレンジができます。
このレシピの生い立ち
ナスの漬物が出てくるアニメーションを観て、ナスが食べたくなり作成してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 1/2本
  2. 紫蘇 3枚
  3. サンドイッチ用食パン 2枚
  4. 3振り
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. カレーパウダー 3振り
  7. バター(有塩) 5g程度

作り方

  1. 1

    ナス1/2本を三枚下ろしにして、塩を振る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ナスをソテーする。

  3. 3

    ひっくり返しつつ焼き、カレーパウダーを振る。

  4. 4

    ナスに火が通ったところで、バターを入れ、香りづけする。

  5. 5

    パンにナスを乗せる。

  6. 6

    洗って水気を切った紫蘇を乗せる。

  7. 7

    落ち着いたところで、お好みのサイズに切る。

コツ・ポイント

このレシピでは、あっさり味ですが、チーズやベーコンを挟んだりしても良いでしょう。七味唐辛子を振ったりしても美味しいかもですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冬さん
冬さん @cook_40231414
に公開
ウィークデーはしがない会社員、休日小説書き(https://www.amazon.co.jp/冬-佳彰/e/B016E7JFI0)&家庭内料理人です。どっちも、誰にも相談することなく、会議もなく、一人で好きに作ることができるのが好き。
もっと読む

似たレシピ