巻きすがなくても綺麗にできる☆巻き寿司!

はまちょん☆ @cook_40128720
中に何を入れても綺麗に巻けますよ!巻きすがない方、ぜひ試してみてください
このレシピの生い立ち
ツナとのりが余っていたので
巻きすがなくても綺麗にできる☆巻き寿司!
中に何を入れても綺麗に巻けますよ!巻きすがない方、ぜひ試してみてください
このレシピの生い立ち
ツナとのりが余っていたので
作り方
- 1
砂糖と酢をまぜ、ご飯に満遍なくかける
- 2
ツナとマヨネーズをまぜ、3/1はご飯に混ぜておく
- 3
のりの大きさに合わせて、ラップにご飯を広げ、ツナを乗せたら巻いて筒状にする
- 4
のりで巻き、包丁で切ったら完成☆
パン切り包丁だとうまく切れますよ!
コツ・ポイント
ツナに玉ねぎのみじん切りを入れても美味しいです。のりはあぶっておくて噛み切りやすいです
似たレシピ
-
-
-
おもてなし♡わかりやすい裏巻ロール寿司 おもてなし♡わかりやすい裏巻ロール寿司
楽しい裏巻きのカルフォルニアロールです。中の具材をいろいろ変えると楽しい太巻きができますね。ぜひお試しあれ♪ miwa♡miwa -
節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。 節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。
節分の日にちなんで作ったパティシェの恵方巻きは、とても太くて食べ応えがあります。皆さん、是非試してみて下さいね! パティシェさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510084