美味しいよ♪レンコンの肉挟み揚げ

belljar922 @cook_40145521
お弁当のおかずにも。ナンプラーでちょっとエスニック?!
このレシピの生い立ち
いつも作ってるレンコンの挟み揚げに、冷蔵庫にあったナンプラー入れてみたら一味違った美味しさになりました。
ナンプラーがなくてもOKです。
美味しいよ♪レンコンの肉挟み揚げ
お弁当のおかずにも。ナンプラーでちょっとエスニック?!
このレシピの生い立ち
いつも作ってるレンコンの挟み揚げに、冷蔵庫にあったナンプラー入れてみたら一味違った美味しさになりました。
ナンプラーがなくてもOKです。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、5mmくらいの厚さの輪切りにして酢水につけ、アク抜きしておく。
- 2
ネギ、しいたけはみじん切りにする。
- 3
豚ひき肉に2と★の調味料を入れ、よくこねる。
- 4
レンコンをザルにあげ、ペーパータオルで両面ともよく拭いておく。
- 5
レンコンの片面に片栗粉(分量外)をまぶす。
- 6
3をハンバーグのように丸め、レンコンの片栗粉をはたいた面にのせて挟む。あまり厚くすると火が通りにくいので注意!
- 7
てんぷら粉を水で溶く。少しもったりするくらいの濃度がいいです。
- 8
水で溶いたてんぷら粉に肉を挟んだレンコンをくぐらせ、中温に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。
- 9
食べやすい大きさに切り、からし醤油をつけていただきます。熱々なので火傷しないように♪
コツ・ポイント
タネをこねるときはビニール袋などに入れてもむとボール洗う手間がなくてラクチンです♪
もし揚げたあとで肉が半生だったらラップをせずにレンチンすれば大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511049