袋で簡単!30分でチョコナッツクッキー♡

kotosank
kotosank @cook_40094787

粉はふるいません!全部ビニール袋に入れて混ぜて切って焼くだけのお手軽なのに、味は本格サクサクチョコナッツクッキーです♡
このレシピの生い立ち
朝の電気代が安い時間にささっとクッキーを作りたくて、ビニール袋を駆使しました(^ ^)

袋で簡単!30分でチョコナッツクッキー♡

粉はふるいません!全部ビニール袋に入れて混ぜて切って焼くだけのお手軽なのに、味は本格サクサクチョコナッツクッキーです♡
このレシピの生い立ち
朝の電気代が安い時間にささっとクッキーを作りたくて、ビニール袋を駆使しました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 140g
  2. 砂糖 50g
  3. ココア 無糖 20g
  4. オイル 50cc
  5. お好きなナッツ 20〜40g

作り方

  1. 1

    ナッツは包丁で細かく刻んでおく。写真は無塩のミックスナッツです。

  2. 2

    全ての材料をビニール袋に入れ、まとまるまで混ぜる。

  3. 3

    まとまったらめん棒で伸ばす。

  4. 4

    袋の端を切り、キッチンペーパーの上に取り出す。

  5. 5

    お好みの大きさに切る。

  6. 6

    包丁などで剥がしながらずらし間をあけます。丸くしたい場合は手で丸めても!

  7. 7

    170℃で18分焼きます。

  8. 8

    粗熱が取れたらビニール袋に入れ粉糖をまぶして出来上がり♡

  9. 9

    ヘルシーバージョンは、薄力粉140g、砂糖30g、ココア20g、オイル20g、牛乳40gナッツ25g。ハードな仕上がりに

コツ・ポイント

はじめにオーブンは予熱しておくことでより早く出来ます。形はお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotosank
kotosank @cook_40094787
に公開
こんにちは(^ ^)訪問ありがとうございます♡お菓子作りが好きで、学生時代はイタリアンレストランでドルチェ作りをしていました。手作りに求められることってなんだろう?って考えたとき、思い浮かんだのは、ヘルシーさ、美味しさ、そしてできれば失敗しない簡単さや経済性かなぁと。美味しさだけを求めるなら絶対お店がいいけど、家族の健康や家計のことを考えられて、かつ美味しいレシピを沢山考えられたら最高かと♡
もっと読む

似たレシピ