レンジで簡単里芋の煮っ転がし

さおり0510☆ @cook_40238398
レンジで加熱しておくので、簡単にすぐできるのに、本格的で美味しいです
このレシピの生い立ち
簡単に里芋の煮っ転がしが食べたくて
レンジで簡単里芋の煮っ転がし
レンジで加熱しておくので、簡単にすぐできるのに、本格的で美味しいです
このレシピの生い立ち
簡単に里芋の煮っ転がしが食べたくて
作り方
- 1
里芋は皮を剥き食べやすい大きさに乱切り、
耐熱皿に並べてラップをしてレンジで
8分かれ10分くらい
600wで加熱 - 2
その間に、★を全て入れて
合わせておく。
片栗粉は多少ダマになっていても大丈夫です - 3
フライパンに油を引き
中火で、軽くごげ目がつくまで
里芋を炒める - 4
タレを入れて
里芋に絡めながら
煮汁がほとんどなくなるまで
煮詰める - 5
これくらいになったら
お好きなだけ
黒ごまか、白ごまを
入れて混ぜ、完成です - 6
完成後、もしも
里芋が固ければ
レンジでチンすれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆里芋の胡麻煮っころがし。 レンジで簡単☆里芋の胡麻煮っころがし。
レンジだけで簡単に作れる里芋の煮っころがしに、すり胡麻をたっぷりと絡めました。汁気が出にくいのでお弁当にもおすすめです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511491