焼き味噌玉(味噌汁の素)レシピ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

焼き味噌玉(味噌汁の素) (保管日間→冷蔵庫で3〜4日 冷凍保存1ヶ月)レシピです
このレシピの生い立ち
旦那が毎日お弁当2個(昼・夜)を持って行くので、1つは味噌玉にしました^ ^

焼き味噌玉(味噌汁の素)レシピ

焼き味噌玉(味噌汁の素) (保管日間→冷蔵庫で3〜4日 冷凍保存1ヶ月)レシピです
このレシピの生い立ち
旦那が毎日お弁当2個(昼・夜)を持って行くので、1つは味噌玉にしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 味噌 大10
  2. 無塩だしパック 0.5〜1パック
  3. 削り節 1パック
  4. ねぎ(薬味ネギ 細ねぎ) 1/2本
  5. 白いりごま 大3
  6. 糖質0お酒 大1

作り方

  1. 1

    ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜます、10等分して丸めます、トースターの天板にアルミホイルを敷きます

  2. 2

    丸めた味噌だねをくっつかないようにおきます、焦げないように焼き色がつくまで5〜6分焼きます

  3. 3

    取り出して粗熱をとります、1個ずつラップに包んだら完成、このまま冷凍保存できます

  4. 4

    食べる時は、熱湯150mlを注ぐだけです、お弁当に持ち運びに便利です

  5. 5

    私の好きな組み合わせです
    ・揚げだま大1+焼き味噌玉
    ・乾燥わかめ+お麩+焼き味噌玉
    ・油揚げ+乾燥豆腐+焼き味噌玉

  6. 6

    出しをそのまま使うので天然か無添加が良いです

コツ・ポイント

○水分のある者は向きません、乾燥納豆、乾燥豆腐・乾燥ネギ・とろろ昆布・ごま・油揚げ・あおさ・桜エビなどもよく合いますよ、味噌やだしの量をお好みで調整してください
○だしで味が変わります、出しをそのまま使うので天然か無添加が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ