簡単たまごのサンドイッチ

しみたん34 @cook_40132530
半熟のゆでたまごのふわふわ感が最高♪
このレシピの生い立ち
またまたうちの奥さんのから朝ごはんのリクエストで作りました。子供の頃からたまごサンドといえばこれです。今回は玄米食パンを使用しました
簡単たまごのサンドイッチ
半熟のゆでたまごのふわふわ感が最高♪
このレシピの生い立ち
またまたうちの奥さんのから朝ごはんのリクエストで作りました。子供の頃からたまごサンドといえばこれです。今回は玄米食パンを使用しました
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしておきます。
そのなかに冷蔵庫からとりだした
卵をいれて7分茹でます。
(室温に戻さなくてもOKです。) - 2
ゆでたまごの殻をむいてボールにいれて、☆マヨネーズ(35g)と一緒に泡立て器でたまご、塩コショウ全部をまぜます。
- 3
焼いた食パンにケチャップ、マヨネーズを塗ります
- 4
たまごをはさんで完成です。
とても簡単です。私の実家では小さいときからこのサンドイッチが定番でした。
コツ・ポイント
たまごは室温に戻さず、沸騰したお湯に7分で
ちょうどいい半熟たまごになります。
マスタードが好きな方はマヨネーズに少し混ぜてみてください。またチーズなんかはさんでもおいしいですよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19513005