グリルで。手羽先の黄金てり焼き☆彡

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

手羽先を魚グリルで香ばしく焼き、甘辛照りたれで仕上げる手羽焼きです。

ビールなどおつまみに最高の一品です!

このレシピの生い立ち
外食屋さんでよく見かけるテリテリ焼き手羽先。

美味しそうなので、おうちで作りました。

グリルで。手羽先の黄金てり焼き☆彡

手羽先を魚グリルで香ばしく焼き、甘辛照りたれで仕上げる手羽焼きです。

ビールなどおつまみに最高の一品です!

このレシピの生い立ち
外食屋さんでよく見かけるテリテリ焼き手羽先。

美味しそうなので、おうちで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 10本
  2. 塩、黒胡椒 少々
  3. ごま 大さじ1
  4. たれ
  5. 醤油、酒 各大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. はちみつ 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. ネギの青い部分(あれば) 1本

作り方

  1. 1

    このレシピは両面焼きグリルで作成しました。

    片面焼きの場合はレシピを参考に少し長めに加熱して下さい。

  2. 2

    小さ目のフライパンに(たれ)を入れ強めの中火で煮詰めていく
    (ネギを半分に折り、スプーン等で軽く潰すと香りよく仕上がる)

  3. 3

    画像のよう、照りっと粘度が出るように煮詰めましょう

    (煮詰めたらボールなどにあけ冷ましておく)

  4. 4

    手羽先に塩と黒胡椒、ごま油で下味を付ける

    (太い方の先端に赤い軟骨が付いている場合取り除く)

  5. 5

    グリルのトレイにアルミホイルをひき、強火で3分予熱をする

    (アルミは汚れ防止なので無くても〇)

  6. 6

    手羽先の皮面を上にし並べ、弱火で15分を目安に焼きます

    (焦げないよう5分に1回程度、上下かえす)

  7. 7

    焼けたら、刷毛を使い手羽先の上下に塗り強火で軽く炙ります

    (焦がさないように注意)

  8. 8

    お皿に盛り付けながら表面にたれを塗り完成!

    お好みで黒胡椒や一味をかけて召し上がって下さい

  9. 9

    少し変わり種ですが、山椒や花椒(ホアジャオ)をかけても美味しいです

  10. 10

    ちなみに、

    赤い軟骨の処理ですが、キッチンバサミを使うと簡単です。

  11. 11

    こちらもおすすめです。
    (グリルで。手間元の黄金てり焼き☆彡)
    レシピID : 19510986

コツ・ポイント

たれは冷めると粘度が出てよく絡むので、ボール等で冷まします。

手羽先は焦がさないよう注意してください。

焦げ付き始めた場合、手前にずらす等で対応をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ