エビと野菜のさっぱり炒めサラダ

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

食欲がなくなってくる夏、カラフルでさっぱり、だけどしっかり食べられるサラダです
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。一品として成立するサラダ。エビとトマトの赤にレモンの黄色、レタスたちの緑がうれしいです。ドレッシングを変えるとまた違ったガッツリサラダにもなるかも~

エビと野菜のさっぱり炒めサラダ

食欲がなくなってくる夏、カラフルでさっぱり、だけどしっかり食べられるサラダです
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。一品として成立するサラダ。エビとトマトの赤にレモンの黄色、レタスたちの緑がうれしいです。ドレッシングを変えるとまた違ったガッツリサラダにもなるかも~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモンの酢漬け用
  2.  レモン 1個
  3.  穀物酢 500CC
  4.  氷砂糖 700CC
  5. サラダ
  6.  バナメイえび 8尾
  7.  しめじ 100CC
  8.  アスパラ 100g
  9.  白ワイン 浸せる量
  10.  レタス 30g
  11.  赤玉ねぎ 1/2個
  12.  ベビーリーフ 10g
  13.  ミニトマト 7個
  14.  きゅうり 1本
  15.  オリーブオイル 大さじ1
  16.  クレイジーソルト 少々
  17.  イタリアンドレッシング 30cc

作り方

  1. 1

    まずは「レモンの酢漬け」を作りましょ

  2. 2

    レモン1個は輪切りにして、清潔な瓶に切ったレモン、穀物酢、氷砂糖を入れます  2週間程度でジュースができます

  3. 3

    エビはなんでもOK 今回はバナメイエビを使いました

  4. 4

    シメジとアスパラも使いましょう。シメジはいしづきを取って適当な大きさに分けます

  5. 5

    アスパラは3等分に切ります。根元は皮もむきましょう。エビは背ワタ腸わたを取って白ワインに浸します

  6. 6

    彩りを良くしてくれるお野菜たち♡

  7. 7

    きゅうりは虎刈りにして乱切り。赤玉ねぎは薄くスライスして水にさらします。レタスとベビーリーフは食べやすい大きさに切ります

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルを敷いて、エビ、しめじ、アスパラを炒めクレイジーソルトで味付けをします。

  9. 9

    お皿に彩りお野菜を敷いておきます。真ん中は空けておきます

  10. 10

    そこに、炒めたえび、しめじ、アスパラをドーーーーンと盛ります ヘタをとったミニトマトもポンポン☆

  11. 11

    今日はイタリアンドレッシングでさっぱりいきたい気分です

  12. 12

    グルリと1周かけます

  13. 13

    作って置いた「レモンの酢漬け」から輪切りレモンを取り出しフライパンで少し焼いたらサラダの上にのっけます

コツ・ポイント

アツアツのエビたちを乗っけると彩り野菜が「しなーーー」となってしまうので冷ましてから乗っけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ