ソース焼きそば

ほんちゃんのママ
ほんちゃんのママ @cook_40050794

ウェイパーを入れる事でソースをたくさん入れなくてもおいしくなります。
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばはソースでべちゃっとなるのをウェイパーを入れる事で改善できました。

ソース焼きそば

ウェイパーを入れる事でソースをたくさん入れなくてもおいしくなります。
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばはソースでべちゃっとなるのをウェイパーを入れる事で改善できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2
  5. ウェイパー 小さじ1
  6. とんかつソース 一回し
  7. 焼きそば麺 3玉
  8. サラダ油 少々
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉、野菜は食べやすい大きさに切る。焼きそばを1玉半600wのレンジで1分チンする。

  2. 2

    テフロンのフライパンで油を引かずに、豚バラを入れ塩コショウする。続いて野菜、ウェイパーを入れる。

  3. 3

    半分の野菜を皿に入れ、チンした麺をフライパンへ入れ炒める。炒まったら、とんかつソースを一回して混ぜる。

  4. 4

    1玉半も同様にする。火力にもよると思いますが、この量が一番うまく炒められおいしく出来上がると思います。

コツ・ポイント

火力が強ければ水分が飛んでおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほんちゃんのママ
に公開

似たレシピ