おからとWお芋の揚げないキーマコロッケ

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

卵・小麦粉・揚げ油不要!レトルトのキーマカレーでお手軽美味しいコロッケを作ってみました!
おから・里芋・さつまいも♪^^

このレシピの生い立ち
キーマカレーを使ったアレンジ料理!
ということで考えて作ってみました(´▽`)

おからとWお芋の揚げないキーマコロッケ

卵・小麦粉・揚げ油不要!レトルトのキーマカレーでお手軽美味しいコロッケを作ってみました!
おから・里芋・さつまいも♪^^

このレシピの生い立ち
キーマカレーを使ったアレンジ料理!
ということで考えて作ってみました(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから 50g
  2. 里芋 50g
  3. さつまいも 100g
  4. いんげんグリンピースなどでもOK) 3本
  5. コーン冷凍コーン使用) 大さじ3~4
  6. キーマカレー 80~90g
  7. こんがり焼きパン粉 適量

作り方

  1. 1

    おからは耐熱皿に広げてラップをかけずに電子レンジで1分30秒~加熱する。

  2. 2

    よく水洗いした里芋、
    さつまいもは皮付きのままそれぞれラップで包んで耐熱皿に並べ、
    電子レンジで3~4分
    加熱する。

  3. 3

    裏返してさらに1~2分加熱する。
    *竹串をさしてすーっと通ればOK!加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて調節してね!

  4. 4

    里芋、さついまいもはキッチンペーパーで
    包んで熱いうちに皮をむく。

  5. 5

    いんげんはサッと茹でるか、ラップで包んで電子レンジで1分~加熱して小口切りに、コーンは解凍しておく。

  6. 6

    ボウルにおから、
    里芋、さつまいもを入れてよく潰しながら
    混ぜ合わせる。

  7. 7

    いんげん、コーン、キーマカレーを加えてさらによく混ぜ合わせる。 お好みの大きさに成型する。

  8. 8

    7を水で軽く濡らしてからこんがり焼きパン粉をまぶし付ける。

  9. 9

    オーブン予熱なしで15分ほど焼いて完成。
    *彩りにトマトソースを添えてみましたが、何も付けなくても美味しいですよ!

  10. 10

    こんがり焼きパン粉の作り方は
    レシピID:18496191
    を参照。写真付きで載せてます!

  11. 11

    今回は無印良品のキーマカレー(1/2袋分)を使用しました!

コツ・ポイント

・8でパン粉を付ける時は、転がしながらパン粉を
上からかけて優しくおさえるようにするとしっかり
くっつきますよ!

・卵・小麦粉・揚げ油不要です!

・チーズを入れても美味しいです^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ