茄子と豚バラのこっくり煮

こりまんまおいしー
こりまんまおいしー @cook_40051098

こくのある甘辛い出汁を含んだ茄子が美味しい。豚肉のうま味もナスに浸み込む調理法です。
このレシピの生い立ち
手間とカロリーを抑えたくて、茄子を揚げずに豚肉の油で焼き付ける作り方を。

茄子と豚バラのこっくり煮

こくのある甘辛い出汁を含んだ茄子が美味しい。豚肉のうま味もナスに浸み込む調理法です。
このレシピの生い立ち
手間とカロリーを抑えたくて、茄子を揚げずに豚肉の油で焼き付ける作り方を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 3~4本
  2. 豚バラ 200g
  3. 胡麻 少量
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 1カップ
  6. 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. ショウガ汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り、3~4等分に切り水にさらしておく。
    豚バラも3~4等分に切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し胡麻油で豚バラをこんがり焼き、器にあける。

  3. 3

    フライパンに残った油で水を切った茄子を焼く。

  4. 4

    茄子にこんがり焼き目がついたら、豚バラを戻して分量の水とショウガ汁を入れる。

  5. 5

    調味料を砂糖から順に全て加えて蓋をして中火で煮込む(約10分)

  6. 6

    茄子がしんなりして煮えてたら火を止めて蓋をずらしてそのまま冷ます。(こうすることで中までじっくり出汁が染み込む)

  7. 7

    食べる時に温めなおして盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

味付けして煮込んだあと、火を止めてそのまま一度冷ますことで全体に中までアジが染みていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こりまんまおいしー
に公開
簡単でおいし~。それが好き☆アロマテラピー、ベビーマッサージ、上級食育アドバイザー資格を持つ保育士が、子どもの健康も考えて毎日の食生活が豊かになるよう、こりまんま作っています。
もっと読む

似たレシピ