包丁不要!簡単なのに美味しい中華丼

Lily2018
Lily2018 @cook_40171472

自宅でも簡単にできる中華丼!同じ餡であんかけ焼きそばもできるので是非試してみてください(^^)
このレシピの生い立ち
無性に中華丼が食べたくなって、中華丼とパリパリに焼いた焼きそばの2パターンで作ってみました(^^)

包丁不要!簡単なのに美味しい中華丼

自宅でも簡単にできる中華丼!同じ餡であんかけ焼きそばもできるので是非試してみてください(^^)
このレシピの生い立ち
無性に中華丼が食べたくなって、中華丼とパリパリに焼いた焼きそばの2パターンで作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お好みで
  2. もやし 1/2袋
  3. ウズラの卵 6個
  4. 白菜 1/4玉 6枚
  5. カニカマ 6本
  6. 豚バラ肉 150g
  7. シーフードミックス 100g
  8. ▼調味料
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1
  10. 300cc
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. ▼肉 下味
  16. 大さじ1/2
  17. 醤油 小さじ1
  18. しょうが 小さじ1
  19. ▼その他
  20. 水溶き片栗粉 水・片栗粉大さじ1ずつ
  21. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉を一口サイズにカットもしくはちぎり、下味の材料と合わせてもみ込んでおく。

  2. 2

    シーフードミックスは流水で解凍し、水気を切っておく。

  3. 3

    白菜は手で一口サイズにちぎり、カニカマは適度に割いておく。

  4. 4

    もやしは軽く洗って水気を切っておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を引き、肉を炒めて色が変わってきたらシーフードミックスを加えて炒める。

  6. 6

    肉の色が完全に変わったら全て具材をフライパンに入れ油を馴染ませる。

  7. 7

    調味料を良く混ぜフライパンに入れ、全体を混ぜたら蓋をして中火で3分煮込む。

  8. 8

    蓋を外し、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成!

  9. 9

    炊き上がったご飯にかけてお召し上がりください(^^)

コツ・ポイント

白菜は手でちぎった方が断面から味が染みて美味しいです。その他キクラゲなどお好みの具材を入れてアレンジしてみて下さい^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily2018
Lily2018 @cook_40171472
に公開
美味しく楽しく簡単に!日々の食卓が豊かになりますように。
もっと読む

似たレシピ