独お うどん

生誕1973年独身男
生誕1973年独身男 @cook_40036999
神奈川&京都

1袋150円(3食分)ココナッツパウダーでコクのあるうどんに。
このレシピの生い立ち
ココナッツパウダーは、植物性材料でコク出しできるところが魅力ですよね。
古奈屋のバナナカレーうどんは、割り下に牛乳を合わせていたので、それをヒントに、もっとヘルシーにココナッツパウダーを用いてみました。

独お うどん

1袋150円(3食分)ココナッツパウダーでコクのあるうどんに。
このレシピの生い立ち
ココナッツパウダーは、植物性材料でコク出しできるところが魅力ですよね。
古奈屋のバナナカレーうどんは、割り下に牛乳を合わせていたので、それをヒントに、もっとヘルシーにココナッツパウダーを用いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯
  1. うどん玉 1玉
  2. めんつゆ メーカー指示分量
  3. ココナッツパウダー 大さじ2
  4. 具材 お好みのもの

作り方

  1. 1

    ココナッツパウダー、メーカーいろいろありますが、大差無いです

  2. 2

    具材はお好みで。
    今回は鶏もも肉でやりました

  3. 3

    めんつゆをメーカー推奨分量入れて

  4. 4

    水と、ココナッツパウダー
    小麦粉と違い、かき混ぜていれば確実に溶けてくれます

  5. 5

    見るからにコク旨そうです

  6. 6

    うどんを投入して

  7. 7

    ひと煮立ち
    完成です。
    料理というほどの手間ではないですね。

コツ・ポイント

濃厚が好きなら、ココナッツパウダーを増やしていってください。ココナッツが増えると、キャラメルな香りが増してくるので、自分に合った分量を発見してみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
生誕1973年独身男
に公開
神奈川&京都
クックブログの、引っ越し先(と、言ってもなにも更新してませんが。)https://cook-king.blog.jp/ピースワンコ・ジャパンhttp://gooddo.jp/nf/peace-wanko/を応援活動拠点:神奈川県厚木市近辺自家栽培野菜自慢クラブ主催神奈川同盟
もっと読む

似たレシピ