中後期の離乳食♪食べる野菜スープ

☆なっちゃんママ☆★
☆なっちゃんママ☆★ @cook_40237677

我が家ではこの野菜スープを作り、小分けし冷凍してストック。栄養満点で、手軽にアレンジ可能な万能スープです。
このレシピの生い立ち
栄養を手軽にとれる離乳食を作りたくて。ストックが少なくなると、作らなきゃと思う、ヘビロテ離乳食の一品です。

中後期の離乳食♪食べる野菜スープ

我が家ではこの野菜スープを作り、小分けし冷凍してストック。栄養満点で、手軽にアレンジ可能な万能スープです。
このレシピの生い立ち
栄養を手軽にとれる離乳食を作りたくて。ストックが少なくなると、作らなきゃと思う、ヘビロテ離乳食の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 小1本
  2. パプリカ 1/3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. かぼちゃ 1/8個
  5. キャベツ 1/8個
  6. 500cc

作り方

  1. 1

    材料をだいたい1センチ四方の大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ、野菜を入れ、一煮立ちさせ、あとはとろ火でくたくたになるまで煮込んでできあがり♪

コツ・ポイント

そのままでだと素材の味だけですが、おかゆと混ぜた野菜リゾットを息子はバクバク食べます。多少の調味料を使う時期になれば、味噌汁と混ぜて和風に、ポトフと混ぜて洋風にと、いろいろ楽しんでください。その料理で使った材料を足したりしてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆なっちゃんママ☆★
に公開
ただいま1歳児と3歳児の育児に奮闘中。日々息切れしてますが、やはり食べることの楽しみは今も昔もかわりません。これからも作ることと食べることを楽しみに毎日を過ごしていけたら幸せです♪
もっと読む

似たレシピ