豚ひき肉でミートローフ

ksymam
ksymam @cook_40231758

フライパンひとつで作る、ずぼら⁉ですが、チーズがとろける美味しいミートローフです。繋ぎはパン粉ではなくパン耳を使いました
このレシピの生い立ち
オーブンレンジが修理中で使えず、フライパンで、できるだけ簡単に作れたらと、考えてみました。

豚ひき肉でミートローフ

フライパンひとつで作る、ずぼら⁉ですが、チーズがとろける美味しいミートローフです。繋ぎはパン粉ではなくパン耳を使いました
このレシピの生い立ち
オーブンレンジが修理中で使えず、フライパンで、できるだけ簡単に作れたらと、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 600g
  2. 玉ねぎ 大1/2
  3. ピーマン 1個
  4. パン耳 1〜2枚分
  5. 塩こしょう 適量
  6. ナツメ 適量
  7. 1個
  8. ケチャップ(たね下味用) 大さじ2
  9. ケチャップ(ソース用) 大さじ3〜4
  10. ソース(ソース用) 大さじ3〜4
  11. セリ 適量
  12. チーズ 30g〜40gくらい

作り方

  1. 1

    ひき肉以外の、たねの材料をボールに入れて、よく混ぜる

  2. 2

    ひき肉を加えて、粘りが出るまで捏ねる。フライパンに半分の量を、楕円状か四角い形に敷き、真ん中に窪みのラインをつくる。

  3. 3

    窪みにとろけるチーズをたっぷり入れて、残りのたねを蓋をするように乗せ、形を整え、両面焼き色が付くまで中火で焼く

  4. 4

    水を少し入れて、アルミホイルを、被せ、フライパンの蓋をして弱火〜中火で火を通す。

  5. 5

    火が通ったら、ケチャップとソースを混ぜたハンバーグソースを入れて、弱火で煮詰めたソースをスプーンでかけながら加熱する。

  6. 6

    仕上げに蓋をして少し蒸し焼きにし、盛りつけ、パセリを散らして完成

コツ・ポイント

繋ぎには普通にパン粉も、もちろんOK!焼く時に形が崩れる場合もありますが、アルミホイルを被せて整えれば大丈夫です。
普通のハンバーグより、弱火〜中火でじっくり火を通してください。チーズはたっぷりが美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ksymam
ksymam @cook_40231758
に公開
簡単に作れるおうちごはん!
もっと読む

似たレシピ