スコーン

吉野天人
吉野天人 @cook_40223296

干し柿パイのつや出しに塗った卵と干し柿、グリーンレーズンが余ったので作りました。簡単にすぐできます。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にできるのでスコーンを買うなんて考えられません。日本でもクロテッドクリームが手に入ればいいけれど、それは無理なのでジャムとバターで食べます。

スコーン

干し柿パイのつや出しに塗った卵と干し柿、グリーンレーズンが余ったので作りました。簡単にすぐできます。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にできるのでスコーンを買うなんて考えられません。日本でもクロテッドクリームが手に入ればいいけれど、それは無理なのでジャムとバターで食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 薄力粉 250グラム
  2. ベーキングパウダー 大匙1
  3. グラニュー糖 大匙1
  4. バター(無塩) 50グラム
  5. 1個
  6. 生クリーム 100グラム
  7. レーズン 50グラム

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをふるってフードプロセッサーに入れ、バターを差し込み、スイッチオン。

  2. 2

    サラサラになったらボールに取り出し、卵、生クリーム、レーズンを入れて手で混ぜる。生クリームは様子を見ながら加える

  3. 3

    生地に粉っぽさがなくなったら、3センチの厚さにして、型で抜く

  4. 4

    180度12~15分。膨れて薄く色づいたら出来上がり

コツ・ポイント

生地をひとまとめにして2分して重ねて伸ばすのを2回ぐらいした方が、層になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
吉野天人
吉野天人 @cook_40223296
に公開
ケーキを作るのが大好き。旬の果物を使ってケーキを作ることをいつも考えています。一番好きな果物はサクランボ。山形まで毎年行って、1年分のコンポートを作ります。おかげで冷蔵庫の半分以上が果物のコンポートとジャムで埋まっています。
もっと読む

似たレシピ