チョコチップスコーン

家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510

パン屋勤め時代のレシピです。娘も気に入っているのでよく作ります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
パン屋時代、もともと知っていたレシピでは牛乳を使っていましたが、ふと牛乳を生クリームに変えてみようと思い作ってみたところ美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8コ分
  1. 薄力粉 160g
  2. ◎グラニュー糖 36g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. ◎バター 30g
  5. チョコチップ 40〜50g
  6. 36g
  7. 生クリーム 40g

作り方

  1. 1

    ボウルに◎の材料を入れて、バターと粉類を馴染ませるように混ぜる。
    オーブンを200℃に温める。

  2. 2

    混ざった◎にチョコチップを入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    卵を溶きほぐし分量入れる。(卵1個がだいたい50~60gなので少し余りますが、余った卵はあとで使います)

  4. 4

    生クリームを入れて混ぜる。(混ぜすぎると粘りがでて焼き上がりにサク味がなくなるので、粉気がなくなる程度で)

  5. 5

    生地に軽く打ち粉をして麺棒などで延ばす。厚さ約1.5㎝、直径約15㎝にしたら8等分する。

  6. 6

    切った生地がくっつかないように並べて、先ほど残った卵を刷毛などで生地表面に塗る。約20分焼く。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーは卵や生クリームなどの水分と混ぜると膨張し始めるので、生地の作りおきはしないほうが良いです。また混ぜすぎないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510
に公開
もともと飲食業に勤めていました。イタリアン9年、ベーカリー5年。中途半端な経験値ですが(笑)今は妻も働いているため、家でのご飯を担当しています。みなさんのレシピを晩ごはん等の参考にさせて頂きつつ、わずかばかりの私のレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ