チョコチップスコーン

家のシェフ @cook_40263510
パン屋勤め時代のレシピです。娘も気に入っているのでよく作ります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
パン屋時代、もともと知っていたレシピでは牛乳を使っていましたが、ふと牛乳を生クリームに変えてみようと思い作ってみたところ美味しくできました。
作り方
- 1
ボウルに◎の材料を入れて、バターと粉類を馴染ませるように混ぜる。
オーブンを200℃に温める。 - 2
混ざった◎にチョコチップを入れ、軽く混ぜる。
- 3
卵を溶きほぐし分量入れる。(卵1個がだいたい50~60gなので少し余りますが、余った卵はあとで使います)
- 4
生クリームを入れて混ぜる。(混ぜすぎると粘りがでて焼き上がりにサク味がなくなるので、粉気がなくなる程度で)
- 5
生地に軽く打ち粉をして麺棒などで延ばす。厚さ約1.5㎝、直径約15㎝にしたら8等分する。
- 6
切った生地がくっつかないように並べて、先ほど残った卵を刷毛などで生地表面に塗る。約20分焼く。
コツ・ポイント
ベーキングパウダーは卵や生クリームなどの水分と混ぜると膨張し始めるので、生地の作りおきはしないほうが良いです。また混ぜすぎないように注意してください。
似たレシピ
-
カフェのチョコチップスコーン*卵不使用 カフェのチョコチップスコーン*卵不使用
シンプルで簡単なさっくりスコーンのレシピです。チョコチップの甘さが引き立ち、あっさりいただけます!*キッズレシピ mikikotto -
-
-
-
-
-
-
サクサクしっとりチョコチップスコーン サクサクしっとりチョコチップスコーン
午後のティータイムを優雅に過ごしたい時のために、外はサクッと中はしっとりの美味しいスコーンが作れないか挑戦しました! クックふぇにお -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223847