簡単♪アンパンマンちらし寿司♪

*はらぺこきりん*
*はらぺこきりん* @cook_40056474

不器用でも大丈夫!卵アレルギーの娘のためにケーキならぬちらし寿司♪
上手くできたらかわいい。ぶさいくだとなおかわいい^^
このレシピの生い立ち
アンパンマン大好きな娘のために(^-^)
ハムは「みんなの食卓」という、卵アレルギー対応のものを使っています。

簡単♪アンパンマンちらし寿司♪

不器用でも大丈夫!卵アレルギーの娘のためにケーキならぬちらし寿司♪
上手くできたらかわいい。ぶさいくだとなおかわいい^^
このレシピの生い立ち
アンパンマン大好きな娘のために(^-^)
ハムは「みんなの食卓」という、卵アレルギー対応のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ミツカンちらし寿司の素 一袋分
  2. ごはん 1.5合
  3. のり ちょっと
  4. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    炊きたてのごはんを、ちらし寿司にする(ちらし寿司の素の裏面に書いてある通りに。混ぜるだけです、コツ要らす)

  2. 2

    ごはんを顔の形に!
    平らなお皿の上で、しゃもじを使って表面を平らに整えてから、しゃもじで周囲を丸く形作る。

  3. 3

    のりをキッチンばさみで切る(目と、まゆげと、口の形に)

  4. 4

    ハムを切る。(鼻とほっぺたの形に。ほっぺたはハムのはじっこを生かして丸く切るといい感じに)

  5. 5

    のせる♪

コツ・ポイント

ちらし寿司が、小さい頃から大好きでした!やっぱりちらし寿司の素は、他の安いのより、ミツカンのやつが一番美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*はらぺこきりん*
に公開

似たレシピ