贅沢簡単二層式チーズケーキ

バレンタイン用にチョコチーズケーキでも良かったのですが、二層にしたくて作りました。チーズケーキは炊飯器で作りました
このレシピの生い立ち
チョコのチーズケーキを作るか迷い、でもちょっといつも違う事をしたいと思って
バレンタイン用に初めて二層な贅沢なチーズケーキを作りました
贅沢簡単二層式チーズケーキ
バレンタイン用にチョコチーズケーキでも良かったのですが、二層にしたくて作りました。チーズケーキは炊飯器で作りました
このレシピの生い立ち
チョコのチーズケーキを作るか迷い、でもちょっといつも違う事をしたいと思って
バレンタイン用に初めて二層な贅沢なチーズケーキを作りました
作り方
- 1
クッキングシートを炊飯器内釜の底と周りにセットする
- 2
《土合作り》
ビスケットを砕いて、バターを入れて馴染ませて炊飯器の底に平たく押しながらひくしっかり冷蔵庫で冷やす
- 3
《チーズケーキ作り》
室温に戻しておいたクリームチーズを練る
砂糖を少しづつ入れながら混ぜる
- 4
卵を一個づつ入れよく混ぜる
生クリームを入れまぜる
振るったホットケーキミックスを入れ混ぜる
- 5
炊飯器の内釜に流し入れる
トントンと2、3回して空気を抜く
炊飯器のスイッチON
- 6
(我が家はケーキモード60分+20分)
竹串刺して生地が付いて来なければOK
そのまま粗熱を取る
- 7
粗熱を取っている間に
《ガナッシュ作り》
チョコレートを細かく砕く
湯煎してチョコレートを溶かす
- 8
温めた生クリームを入れる
フルーツピューレを入れる
ツヤが出て来たらOK
- 9
粗熱が取れたチーズケーキにガナッシュを流し入れる
ヘラで平たく伸ばし冷蔵庫でしっかり固める
- 10
ガナッシュがしっかり固まったら炊飯器の内釜から取り出し
粉砂糖を好みで振りかける - 11
カットしてもプレゼントにしていいと思います
コツ・ポイント
工程が、多いわりには混ぜるだけなので簡単☆
ガナッシュはフルーツの風味をつけたかったのでフルーツピューレにしましたがノーマルで作る時は生クリーム100ccでよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ
粉0で濃厚でずっしりなチョコチーズケーキ!混ぜるだけ簡単!お好みで飾りつけしてクリスマスケーキやバレンタインにも♪ おはなpko -
-
-
-
-
その他のレシピ